よくあるご質問(Q&A検索)
製品カテゴリ
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 パンチ・クリップ 』 内のFAQ
-
パンチを購入した。 A4判横サイズにパンチしようとしたが、 穴開け位置決めゲージがパンチ本体から引き出せない。
ゲージが抜け落ちしないように、ゲージ表面に凸部がありストッパとなっています。力を入れて少し強めに引き出してください。 詳細表示
- No:204
- 公開日時:2022/09/16 15:00
-
自動紙そろえパンチャーEP-50CNⅡ(EP-50CN・EP-50C)は何枚まで用紙に穴が空けられますか?
PPC用紙64g/㎡(55㎏)で約50枚です。 ※PPC用紙64g/㎡(55㎏)とは一般的にコピー紙などで使われている紙と同じ厚みです。 詳細表示
- No:206
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2024/01/11 17:03
-
約3.5秒/回です。 詳細表示
- No:207
- 公開日時:2022/09/16 15:00
-
用紙50枚の場合は、約50回です。 用紙30枚の場合は、約900回/時間×8時間で、合計約7,200回です。 ※ただし、使用環境により変化しますので、あくまでも参考値としてお考えください。 詳細表示
- No:208
- 公開日時:2022/09/16 15:00
-
約1W/h以下です。 詳細表示
- No:209
- 公開日時:2022/09/16 15:00
-
【紙そろえパンチャー】 スタートボタンを押しても、パンチしないのですが?
紙そろえ操作に機械動作が至っていないためです。 しっかりとスタートボタンを押してください。(※ 目安:0.5秒位) ただし、スタートボタンを押し続けると、紙そろえ→穴あけのサイクルを繰り返しますので、 押し続けるのは1秒以内にして下さい。 詳細表示
- No:210
- 公開日時:2022/09/16 15:00
-
マックスの穴あけパンチが壊れた。修理を頼みたい。 修理の依頼先と代替の修理代、修理期間を知りたい。
2022年11月現在、手動の大型パンチDP-110、DP-180、DP-120、DP-200と 紙揃えパンチEP-50C、EP-50CN、EP-50CN2が修理をお受けできます。 修理は商品を購入された販売店やお近くの文具事務用品取扱店、 またはマックスエンジニアリングサービス(株)の各サービスステーション... 詳細表示
- No:212
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2022/11/22 17:31
-
【パンチ】スクーバシリーズの裏のふたの開け方(抜きカスの捨て方)が分かりません
マックスパンチスクーバシリーズの抜きカスの捨て方をご説明しているYouTube動画がございます。 下のサムネイル画像をクリック、またはQRコードを読み取っていただくと動画がご覧いただけます。 ■【YouTube動画】 詳細表示
- No:213
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2025/07/16 09:48
-
DP-F2GF用のゲージ/ダストカバーがなくなった。部品で買えますか。
大変申し訳ございません。部品の販売は行っておりません。 DP-F2GFは修理対象品ではなく、交換用の部品をご用意しておりません。 詳細表示
- No:215
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2024/09/25 14:10
-
「KN TYPE」と記載されてるパンチの替刃や受け台の丸い樹脂(刃受けパッド)は有りますか。
替刃や受け台の丸い樹脂(刃受けパッド)は以下の商品です。 (「KN TYPE」は正式には、DP-F2KN (2007年12月生産販売終了)という商品です。) ● 替刃・・・品名:F2Kカエバ 価格:税別3,800円 入数:1パック/2本入 ● 刃受けパッド・・・品名:F2Kフアイバ 価格:税別600円... 詳細表示
- No:216
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2024/09/25 14:13
36件中 21 - 30 件を表示