よくあるご質問(Q&A検索)
製品カテゴリ
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 ラベルプリンタ 』 内のFAQ
-
LP-700シリーズ【310】ラベルがセットされていない可能性があります。ラベルをセットしなおして下さい。
原因:発行時に、1回以上ラベル間を検出したあと一定距離シート搬送してもラベル間(タイミングマーク含む)が検出できませんでした。 対処方法:ドアカバーを開け、先頭の枚数を引き出した後、再度お試しください。うまくいかない場合は、新しいラベル紙に交換してください。 詳細表示
- No:4317
- 公開日時:2025/07/24 10:32
-
ホームページに専用サイトがございます。下記のURLをクリックして参照してください。 文具・オフィス機器 環境対応資料ダウンロード | マックス株式会社 (max-ltd.co.jp) 詳細表示
- No:4336
- 公開日時:2025/07/17 11:33
- 更新日時:2025/07/29 11:22
-
ラミネートキットLC-X510の後継品、代替品はありますでしょうか。また、SL-X110SLCのラミネートフィルムが使えるラミネートキットはありますでしょうか
LC-X510の後継品はございません。 消耗品のSL-X110SLCは今現在も販売しております。 2025年7月時点 詳細表示
- No:4322
- 公開日時:2025/07/16 10:31
- 更新日時:2025/07/16 10:59
-
Bepopプリンタの状態は「ステータスモニタ」というものでご確認いただけます。 正常な状態の場合は、ステータスモニタには「印刷できます」と表示されております。 何か問題が発生した場合は、「通信エラー」や「シート送りエラー」など、その原因がステータスモニタに表示されます。 ■ステータスモニタを表示する手順... 詳細表示
- No:4306
- 公開日時:2025/07/11 14:32
-
Bepopプリンタで印刷を実行した際、ステータスモニタに「901 通信エラー」と表示されて作動しない。
印刷を実行した際にステータスモニタに「901 通信エラー」と表示される場合、PCとBepopプリンタの接続の設定はできているが、通信が正常にできていない状態です。 その場合は、ステータスモニタに「印刷中止」というボタンが表示されていると思われます。 「印刷中止」ボタンをクリックし、処理されなかった印刷のドキュ... 詳細表示
- No:4302
- 公開日時:2025/06/13 09:49
- 更新日時:2025/07/11 13:06
-
ラベルプリンタ(LPシリーズ)を使っています。パソコンを変更した。保存してあるラベルファイルを移行したい
楽らくラベルのファイルの保存場所はお客様の任意の保存場所に保存されます。 初期設定の保存場所は、 C:¥ユーザー¥ドキュメント¥MAX¥DATAフォルダ になっていますのでご確認ください。 この場所にない場合は、お客様が他の場所に保存されていると思われます。 楽らくラベルのファイルの拡張子は「.mlo」... 詳細表示
- No:4232
- 公開日時:2025/06/13 09:16
-
ラベルプリンタの購入を検討している。プリンタ本体に搭載されているラベルのレイアウトを見たい。
下記のURLをクリックしてラベルのレイアウト一覧をご覧ください。 ◆LP-700SA2(LP-700SA) 700sa_reiauto.pdf (max-ltd.co.jp) ◆LP-503S2/BASIC LP-503S2_Built-in_template20231228.pdf (max-lt... 詳細表示
- No:4225
- 公開日時:2025/06/09 14:21
- 更新日時:2025/06/09 16:22
-
下記のYouTube動画を参照してください。 【上級6】カラフル印刷時のずれ(すき間)を補正して印刷する 【Ver2:上級6】カラフル印刷時のずれ(すき間)を補正して印刷する - YouTube 詳細表示
- No:4223
- 公開日時:2025/06/09 13:56
- 更新日時:2025/06/09 13:57
-
CM-200Ⅱ CM-300Ⅱを使っている カッティングすると、字がずれたり、重なったりする
本体の故障である可能性が高いです。修理になります。お取引のある販売店にご依頼頂くか、弊社関連会社のマックスエンジニアリングサービスに修理をご依頼ください。 ■マックス修理受付窓口 マックスエンジニアリングサービス株式会社 高崎サービスステーション 027-345-3039 マックスエンジ... 詳細表示
- No:4143
- 公開日時:2025/05/20 09:20
- 更新日時:2025/05/21 16:44
-
ビーポップミニPM-3600 PM-2400Nを使っています。テープカートリッジを取り付けられない。
既にビーポップミニをご使用中のお客様へ旧仕様のテープはPM-3600・PM-2400Nでご使用になれません新発売のPM-3600・PM-2400Nは、旧仕様のテープに対応しておりません。 旧仕様のテープをPM-3600・PM-2400Nにセットしようとすると、下記写真のようにセットできません。 既にビーポップミニ... 詳細表示
- No:3317
- 公開日時:2025/01/31 10:19
388件中 1 - 10 件を表示