よくあるご質問(Q&A検索)
製品カテゴリ
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 文具・オフィス機器 』 内のFAQ
-
ER-250S2で1日6回打刻するように設定した状態で集計をしたい。可能ですか?
1日6回打刻するように設定した状態で集計をすることはできません。 詳細表示
- No:248
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2023/01/18 16:56
- カテゴリー: タイムレコーダ
-
≪共通:集計機能≫1日当たり1回又は3回時刻を印字した場合、集計時間を計算できますか。
出来ません。 その他の設定を除外した場合でも計算開始~終了までの2回、 または計算開始、途中外出、戻り、計算終了の4回の場合のみ時間数を計算できます。 1回や3回という奇数回の印字では時間は計算せず、 ER-802シリーズ・ER-110S5シリーズ、ER-110SUシリーズ ER-250S2では出勤日数の... 詳細表示
- No:247
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2025/09/19 11:04
- カテゴリー: タイムレコーダ
-
停電前にコンセントから電源コードを抜き、復旧後に電源コードを挿し直してください。 タイムレコーダには、設定や打刻データ等のメモリ保護用のバッテリーが内蔵されています。 バッテリは、弊社工場出荷時から起算して累計停電時間が3年間(または5年間)となっており、 常に電源を繋いだ状態で使用されている限り、バッテリ... 詳細表示
- No:246
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2023/01/18 17:28
- カテゴリー: タイムレコーダ
-
タイムカードを入れると、上下方向にランダムに打刻位置がずれます。
タイムカードは、自動で引き込まれ印字後排出されます。 手で押し込んだり引き抜いたりすると印字される位置がずれてしまうため、カードを挿入口に入れたら、手を離してお待ちください。 複数のカードで発生している場合は、タイムカード情報を読むためのセンサーが正常に機能せず、カードを正常に認識できていない可能性があり... 詳細表示
- No:245
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2025/09/12 11:14
- カテゴリー: タイムレコーダ
-
打刻ができない場合は液晶画面にエラーが表示されます。 「E-02」「E-6900」「E-6901」「E-6902」というエラーが表示されいる場合は、 タイムレコーダがタイムカードを正常に認識できていない状態です。 原因として下記の5点が考えられます。 ①タイムカードにタックシールなどを貼り付けて使用し... 詳細表示
- No:244
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2025/04/18 17:56
- カテゴリー: タイムレコーダ
-
タイムカードを挿入すると「E-EE」というエラーが表示されて打刻できない。
【原因】 文字を印字するプリンタヘッドという部品が故障しています。 【対処】 電源を入れ直してみてください。エラーが解消する場合があります。 解消しない場合は修理をご依頼ください。 修理のご依頼は、購入販売店または下記「修理のご相談」サイトをご確認いただき、お近くの当社サービスステーションにご依頼く... 詳細表示
- No:243
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2024/12/10 10:04
- カテゴリー: タイムレコーダ
-
コロコロケシコロwithレターオープナーのインクが薄くなった。 インクを交換できるか。
別売の専用インクSA-C151(税別450円)をお近く・お取引のある文具事務用品取扱店で お求めいただき、交換してください。 交換方法は ①上下さかさま(レターオープナーが下を向く状態)に持ち ②両側の丸いボタン状を上側に押し上げて外して、テーブル等に置きます。 ③下側に残ったインクカートリッジをグレー... 詳細表示
- No:242
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2022/12/13 11:13
- カテゴリー: 個人情報保護用スタンプ
-
コロコロケシコロwithレターオープナーの切れ味が落ちた。封筒を開封する刃を交換して欲しい。
低価格商品の為、修理をお受けしておりません。 開封する封筒をよく乾かせて、中身を寄せて開封部分のふくらみを取ってから、 改めて開封をお試しください。 詳細表示
- No:240
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2022/12/13 11:06
- カテゴリー: 個人情報保護用スタンプ
-
コロコロケシコロwithレターオープナーのレターオープナーの刃に紙が挟まって取れない。修理を頼めるか。
低価格商品の為、修理をお受けしておりません。 先の尖った千枚通し等で、詰まった紙くずを取り除いてみてください。 詳細表示
- No:239
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2022/12/13 11:05
- カテゴリー: 個人情報保護用スタンプ
-
刃はご交換いただけません。耐久は約1,000回です。 詳細表示
- No:238
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- カテゴリー: 個人情報保護用スタンプ
779件中 601 - 610 件を表示