よくあるご質問(Q&A検索)
製品カテゴリ
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 筆文字作成システム 』 内のFAQ
-
筆総務で、縦書きレイアウトを使用して縦書きに文字を入力しました。 漢字・ひらがなは縦書きになりますが、英字・数字が横書きになってしまいます。
【原因】 半角で英字・数字を入力されていることが考えられます。 半角で英字・数字を入力すると、文字枠が縦書き設定されていても、自動で横書きに変更されてしまいます。 【対応】 全角で入力してください。 詳細表示
- No:552
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2024/06/24 15:10
-
1.文字入力画面。表示の文字位置がずれたり、枠位置ずれがある。 2.文字入力画面が大きく表示されて、筆総務画面全体が表示できない。
ご使用Windowsの<画面表示ピクセル設定><表示文字サイズ設定>の異なりが関係しています。 ◇WinXPの場合: ①初期アイコン表示画面の空欄にカーソルを合わせて右クリックし、 〝プロパティ〟を左クリック。 ②『画面のプロパティ』-「設定」を左クリック。 ③「画面の解像度(S)」項の... 詳細表示
- No:551
- 公開日時:2022/09/16 15:00
-
WinXPにSF-500_UP-KIT版をインストールした。 既存SF-300で使用していたMAX書体をインストール時、 『Cドライブ空容量がマイナス値』表示になる。 PC側ハードディスク...
上記症状はWinXPにインストールした場合に、時として発生する症状です。 PC側アプリケーションソフトインストール作動時のメモリ展開のうえで、認識レベルの誤表示が起きていると思われます。 → すべてのWinXP搭載PCで発生しているものではありません。 発生原因自体は不明です。 対処策として、『Cドライブ... 詳細表示
- No:550
- 公開日時:2022/09/16 15:00
-
筆総務とプリンタドライバをインストールしました。エクセル等からは印刷できますが筆総務からは印刷できません。
【原因】 筆総務に使用プリンタの設定がされていないことが考えられます。 【対応】 ① 筆総務を起動し、「ファイル(F)」-「印刷設定」と進みます。 ② プリンタ名(N)欄にご使用のプリンタの機種名を表示させ「OK」ボタンを押します。 詳細表示
- No:548
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2024/06/24 17:05
-
WindowsXP+エクセル2003使用。 筆総務にエクセルデータ差込操作すると「エクセルが見つかりません」エラーになる。
筆総務SK-201側がエクセル2003に完全対応していない為のエラーです。 テキストデータ『CSV(カンマ区切り)(*.csv)』仕様ファイルに変換していただければ、 筆総務SK-201で差込操作可能となります。 詳細表示
- No:547
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2024/07/04 09:01
-
使っていたパソコンが壊れた。別のパソコンに組み込んだが起動できない。
「筆総務」を使用していた元のパソコンから、 専用セットアップフロッピディスクに「キー戻し」操作ができませんと、 別パソコンに「キー設定」操作ができない為、「筆総務」はご使用頂けなくなります。 「キー戻し」・「キー設定」操作ができず使用不能になった場合には、 ご購入店様経由または直接マックス(株)へセッ... 詳細表示
- No:546
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2022/12/13 14:07
-
新しいパソコンに書家の筆をインストールした。 パソコンを起動すると「書家の筆」が自動で起動する様になった。 「書家の筆」の自動起動を解除するには。
Windowsのスタートアップ設定を以下のように操作します。 ①PCを電源ONします。書家の筆が自動立ち上がりしましたら終了させます。 ②画面左下の【スタート】を左クリック。 ③“プログラム/すべてのプログラム”を左クリック。 ④“スタートアップ”を左クリック。 ⑤“スタートアップ”項目の“書家の筆... 詳細表示
- No:545
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2022/12/13 14:06
-
文字枠をレイアウト入力した。文字入力枠の順序を整理変更したい。
使用のアプリケーションソフトにより下記操作を実施します。 ◆SF-100/200/300での操作手順: ①1番目にしたい文字枠を左クリックします。文字枠に■点表示されます。 キーボードの【+】キーを複数回押して入力します。 ②次に2番目の文字枠を左クリックし、キーボードの【+】キーを複数回押して入力... 詳細表示
- No:544
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2022/12/13 14:05
-
ソフトウェアダウンロードページに進めない場合の対処方法を教えてください。できれば動画で。
下記動画ご参照ください。 ここをクリックして、ぜひご覧ください。 詳細表示
- No:543
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2022/12/13 14:04
19件中 11 - 19 件を表示