よくあるご質問(Q&A検索)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ラベルプリンタ 』 内のFAQ

374件中 281 - 290 件を表示

29 / 38ページ
  • LP-503S手切り発行後送り

    設定場所はメニュー画面→設定→位置→手切り発行後送り【設定内容】印刷後の送り設定を行います。 「しない」にすると手切りカッター使用に便利です。 「する」にすると、はさみを使って切る際に便利です。【入力範囲】する、 しない 詳細表示

    • No:84
    • 公開日時:2022/09/16 15:00
  • LP-503S発行形式

    設定場所はメニュー画面→設定→位置→発行形式【設定内容】発行の形式を選択します。【入力範囲】通常、 手切り 詳細表示

    • No:83
    • 公開日時:2022/09/16 15:00
  • LP-503S停止位置調整

    設定場所はメニュー画面→設定→位置→停止位置調整【設定内容】印刷終了後の停止位置を設定します。【入力範囲】※送り位置調整に同じ 詳細表示

    • No:82
    • 公開日時:2022/09/16 15:00
  • LP-503S 1枚目の印刷位置を設定します。

    設定場所はメニュー画面→設定→位置→1枚目の印刷位置 【設定内容】1枚目の印刷位置を設定します。【入力範囲】※送り位置調整に同じ(但し最大方向は1mmまで) 更新日:2023/06/23 詳細表示

    • No:81
    • 公開日時:2022/09/16 15:00
    • 更新日時:2023/06/22 17:36
  • LP-503S幅方向調整

    設定場所はメニュー画面→設定→位置→幅方向調整【設定内容】幅方向の印刷位置を設定します。【入力範囲】※送り位置調整に同じ 詳細表示

    • No:80
    • 公開日時:2022/09/16 15:00
  • LP-503S送り位置調整

    設定場所はメニュー画面→設定→位置→送り位置調整【設定内容】ラベル内の送り方向の印刷位置を設定します。【入力範囲】"-24~24 設定値に0.125をかけてmmに換算(-3~3mm)し、距離として表示" 詳細表示

    • No:79
    • 公開日時:2022/09/16 15:00
  • LP-503S発行者管理

    設定場所はメニュー画面→設定→基本→発行者管理【設定内容】発行者管理機能を使用する場合は、パスワー ド設定をおこなう必要があります。 楽らくラベルProの発行者管理機能を使用す る際に設定します。【入力範囲】する、しない 詳細表示

    • No:78
    • 公開日時:2022/09/16 15:00
  • LP-503S計算B(小数点設定)

    設定場所はメニュー画面→設定→基本→計算B(小数点設定)【設定内容】計算した結果を印刷したい場合に使用します。【入力範囲】※計算A(小数点設定)に同じ 詳細表示

    • No:77
    • 公開日時:2022/09/16 15:00
  • LP-503S計算B(パーセント設定)

    設定場所はメニュー画面→設定→基本→計算B(パーセント設定)【設定内容】計算した結果を印刷したい場合に使用します。【入力範囲】※計算A(パーセント設定)に同じ 詳細表示

    • No:76
    • 公開日時:2022/09/16 15:00
  • LP-503S計算A(小数点設定)

    設定場所はメニュー画面→設定→基本→計算A(小数点設定)【設定内容】計算した結果を印刷したい場合に使用します。【入力範囲】"設定値1:小数点 整数、小数第1位、小数第2位 設定値2:小数処理 切り捨て、四捨五入、切上げ" 詳細表示

    • No:75
    • 公開日時:2022/09/16 15:00

374件中 281 - 290 件を表示