よくあるご質問(Q&A検索)
製品カテゴリ
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 ラベルプリンタ 』 内のFAQ
-
LP-700シリーズ [408] ファイルの送信に失敗しました。
【原因】PCへのファイル送信でエラーが発生しました。【対処方法】再度ファイル送信をおこなってください。うまくいかない場合は通信状況を確認してください。 詳細表示
- No:1655
- 公開日時:2022/09/21 17:39
-
LP-700シリーズ [407] ファイルの受信に失敗しました。
【原因】PCからのファイル受信でエラーが発生しました。【対処方法】再度ファイル受信をおこなってください。うまくいかない場合は通信状況を確認してください。 詳細表示
- No:1654
- 公開日時:2022/09/21 17:39
-
LP-700シリーズ [404]ヘッドが所定の温度より低温または高温になっています。
【原因】電源ON時や発行時に、ヘッド温度が使用範囲外となっています。【対処方法】低温環境下でお使いの場合は、機械が温まってから再度電源をONにしてください。暑いところでお使いの場合は、涼しいところに機械をしばらく放置 詳細表示
- No:1653
- 公開日時:2022/09/21 17:39
-
LP-700シリーズ [402]パソコンからデータ受信中に、データが途絶えました。
【原因】パソコンから発行実行時に、所定時間経過してもデータの受信が完了しませんでした。【対処方法】パソコンを再起動して、再度ラベル発行してください。うまくいかない場合はパソコンの設定を変更する必要があるかもしれません。 詳細表示
- No:1652
- 公開日時:2022/09/21 17:39
-
LP-700シリーズ [401]本体がパソコンから受信したデータの異常です。
【原因】 パソコンから発行時に、受信したデータに異常がありました。 【対処方法】 パソコンを再起動して、再度ラベル発行してください。または、本機とパソコンの接続を確認してください。 詳細表示
- No:1651
- 公開日時:2022/09/21 17:39
- 更新日時:2024/04/18 11:23
-
LP-700シリーズ [394]セットされているラベルが印刷長より短い可能性があります。
【原因】印刷した時に、印刷しようとしている用紙長に対して、実際のラベルが5mm以上短い。【対処方法】セットされているラベルを確認してください。 詳細表示
- No:1650
- 公開日時:2022/09/21 17:39
-
LP-700シリーズ [309]ラベルがラベルセンサの奥になっているか確認してください
【原因】ラベルが、ラベルセンサの下にあります。【対処方法】はじめのラベル位置をラベルセンサの奥側(ロール側)にしてください。 詳細表示
- No:1649
- 公開日時:2022/09/21 17:39
-
LP-700シリーズ [307]電源が熱くなっています。しばらく、お待ち下さい。
【原因】発行時に、電源部が高温になっていました。【対処方法】そのままお待ちください。電源部の温度が適切な温度まで下がると発行を自動再開します。 詳細表示
- No:1648
- 公開日時:2022/09/21 17:39
-
LP-700シリーズ [306]ヘッドが熱くなっています。しばらく、お待ち下さい。
【原因】発行時に、ヘッド温度が高温になっていました。【対処方法】そのままお待ちください。ヘッド温度が適切な温度まで下がると発行を自動再開します。 詳細表示
- No:1647
- 公開日時:2022/09/21 17:39
-
LP-700シリーズ [304] 用紙を送ることが出来ませんでした。
【原因】発行時に、1回以上ラベル間を検出したあと一定距離シート搬送してもラベル間(タイミングマーク含む)が検出できませんでした。【対処方法】ドアカバーを開け、先頭の枚数を引き出した後、再度お試しください。うまくいかない場合は、新しいラベル紙に交換してください。 詳細表示
- No:1646
- 公開日時:2022/09/21 17:39
374件中 131 - 140 件を表示