よくあるご質問(Q&A検索)
製品カテゴリ
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 表示作成機(ビーポップ) 』 内のFAQ
-
Bepopで印刷すると印刷はできるが、「印刷がかすれる」や「ところどころ印刷されない部分がある」
①プリンタヘッドにゴミが付いている場合も白抜け線が入る事があります。その場合は、プリンタヘッドをクリーニングしていただくと改善する場合がございます。下記YouTube動画を参照ください 【Bepop】印刷がかすれたりぬける場合の対処方法 ②①で改善しないとプリンタヘッドの故障になります。お取引... 詳細表示
- No:4167
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2025/06/06 13:29
-
当社は一般のお客様に直接商品を販売できません。 恐れ入りますがお近くの「文具事務用品取扱店」、「アスクル」「カウネット」「たのめーる」等の カタログ通販、一部のホームセンター等でご購入いただけます。 詳細表示
- No:4102
- 公開日時:2022/09/16 15:00
-
ビーポップミニPM-3600のテープカッターが切れなくなった。交換できますか
はい、交換できます。弊社修理会社マックスエンジニアリングサービスにご依頼ください。 または、お求め頂いた販売店様にご依頼ください マックスエンジニアリングサービス(株)の各サービスステーションへご相談ください。 尚、修理費用と修理に要する期間は修理内容によって変わります。 修理をご相談いただく... 詳細表示
- No:3319
- 公開日時:2022/09/16 15:00
-
申し訳ございませんが、マックスのマークチューブは「白色」のみをご用意しており、 白色以外の色のチューブはございません。 マックス丸チューブは下記をご覧ください。 ①(UL224適合)LM-TU332N2他、②ドラム式丸チューブ 詳細表示
- No:533
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2025/01/30 17:14
-
本体がアフターサービス終了と聞き、以前の機種からの買い替えを検討しています。 今持っているシートは使えますか?
①シートの商品名の最後に「N」「N2」「NL」の表示があればご使用いただけます。 表示例:SL-S〇〇〇N、SL-S〇〇〇N2、SL-S〇〇〇NL ②「N」または「N2」「NL」の表示があるシートは出力途中でシートがなくなって印刷物が無駄になることを防ぐための、「シート残量検知」用の穴を開けてあります。現行の... 詳細表示
- No:476
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2025/03/18 13:39
-
ソフトウェアダウンロードページに進めない場合の対処方法を教えてください。できれば動画で。
ソフトウェアダウンロードページに進めない場合の対処方法を1分でご説明している動画がYouTubeにございます。 下記のURLをクリックしていただくと動画をご覧いただけます。 ■【YouTube動画】ソフトウェアダウンロードページに進めない場合の対処方法 https://youtu.be/bsMJ6v... 詳細表示
- No:475
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2023/08/08 11:43
-
ビーポップを使用しています。USB接続していて印刷できなくなりました。
印刷できなくなった場合、考えられるケースは下記の通りです。 ■USBケーブルの断線 USBケーブルを交換してください。 ※USBケーブルはABタイプで2m以下のものをご使用ください。 ■ USBケーブルの接続口の接触不良 PC側のUSBの接続口を替えてみてください。 またハブをご使... 詳細表示
- No:474
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2025/04/18 14:13
-
Windows10。 先日電話で問い合わせて、説明してもらいながらプリンタドライバをインストールしたのに、 WindowsをUP-DATEしたら、「このアプリケーションで使用するプリンタ...
Microsoft Windowsの定期的なUP-DATEがUSB接続のプリンタドライバを消去した為に発生した症状です。 前回お問合せいただきました際にダウンロードしていただきましたプリンタドライバのファイル(BepopDrvUP28JやBepopExDrvUP11J等のフォルダ)がデスクトップ等にあればビーポ... 詳細表示
- No:473
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2022/12/27 17:50
-
CM-200Ⅱ・CM-300Ⅱ・CPM-100H6・CPM-100SH4・CPM-200 LAN接続で印刷できるようにするにはどうすればよいですか?
まずは下記の手順書をご覧ください。 ■LAN 接続で使用する場合のダウンロード&インストール手順 ここをクリックして表示 IPアドレスをBepopプリンタ本体に設定し、プリンタドライバをインストールする際にLAN接続を選択しIPアドレスを入力します。 ※ネットワーク管理者に... 詳細表示
- No:472
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2023/05/12 13:03
-
「インフォメーションファイルが不正です。弊社お客様相談窓口までお問い合わせください。」 または「GRPSSUP.dllが不正です。弊社お客様相談窓口までお問い合わせください。」と表示して、イ...
インストール用CD-ROMが、ご使用のPCのWindowsのOSに適合していません。 当社ホームページより最新版のプリンタドライバ、アプリケーションソフトのダウンロードが可能です。 お客様登録の上、それぞれダウンロードを行ってインストールしてください。 下記動画ご参照ください。 【Bepo... 詳細表示
- No:471
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2023/01/31 18:37
146件中 71 - 80 件を表示