よくあるご質問(Q&A検索)
製品カテゴリ
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 タイムロボ・楽々勤怠 』 内のFAQ
-
申し訳ございませんが、PCリンクタイムレコーダの集計はすべて付属の勤怠管理ソフト「楽々勤怠」上で行います。集計結果をタイムカードに印字するという機能はございません。 詳細表示
- No:326
- 公開日時:2022/09/16 15:00
-
タイムレコーダには、メモリ保護用のバッテリーが内蔵されています。バッテリの耐久は、弊社工場出荷時から起算して累計停電時間が5年間となっており、常に電源を繋いだ状態で使用されている限り、バッテリーは消耗しません。ご不安な場合は、停電の前にCFカードに「メモリカード出力」でデータを吸い上げておかれることをお勧めいたし... 詳細表示
- No:325
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2024/06/05 11:41
-
社員が20日締め、アルバイトが月末締めなど、異なる締日で勤務する場合でも1台で管理できるか?
ER-201S/PC、ER-201S2/PCは最大4種類、ER-231S/PC、ER-232S/PC、ER-231S2PCでは最大20種類の異なる締日の勤務パターンをご登録いただけます。 詳細表示
- No:324
- 公開日時:2022/09/16 15:00
-
市販品をご使用いただけます。A-Bタイプ、全長2m程度までのものをご利用ください。 詳細表示
- No:323
- 公開日時:2022/09/16 15:00
-
市販品をご使用いただけますが、CFカードは容量512MBまでのものをご利用ください。 詳細表示
- No:322
- 公開日時:2022/09/16 15:00
-
ER-201S/PC、231S/PC、232S/PCにはUSBケーブルのコネクタがあるが、USBケーブルでタイムレコーダに社員マスタや勤務体系を送ることはできる?
申し訳ございませんが、そのコネクタはPC(楽々勤怠)へのデータの読み込み専用です。設定ファイルをタイムレコーダ側に送ることはできません。社員の方のお名前の登録や、締日などの設定を読み込ませる場合は、CFカードをご使用下さい。 詳細表示
- No:321
- 公開日時:2022/09/16 15:00
-
シフト勤務のため、一人の社員が日によって早番で出勤したり、遅番で出勤したり、夜勤で勤務したりする。適切な機種は?
ER-231S/PC、232S/PC、201S2/PC、231S2/PCには、一人の社員の方が1か月の間に異なる複数のパターンで勤務できる機能を備えています(例:今週は早番、来週は遅番・・・など)。それぞれの勤務パターンで遅刻、早退や、早出・残業、休日出勤などを正確に管理されたい場合は、これらの機種を推奨いたしま... 詳細表示
- No:320
- 公開日時:2022/09/16 15:00
-
【ER-201S2/PC、ER-231S2/PC】「楽々勤怠」のインストール用CD-ROMを紛失した。ダウンロードが禁止されているのでCD-ROMを入手したい。
弊社マックスエンジニアリングサービス(株)より部品として購入していただくことができます。 お近くのマックスエンジニアリングサービス拠点へご用命ください。 弊社ホームページ上部の「サポート」項目より「文具・オフィス機器」を選択し、「修理のご相談」の「修理相談先拠点検索」でお近くのマックスサービス拠点をご... 詳細表示
- No:319
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2024/04/18 11:53
-
PCリンク機種全般 タイムロボで使用するコンパクトフラッシュメモリカード(CFカード)を入手するには
マックスサービスステーションより有料部品として別売しています。価格は税抜\8,000(送料別)です。お近くのマックスサービス拠点へご用命ください。 弊社ホームページの《製品サポート》項目より《文具・オフィス機器》内、《修理のご案内》項目を参照し、お近くのマックスサービス拠点をご確認ください。 詳細表示
- No:318
- 公開日時:2022/09/16 15:00
-
ER-201S/PC・231S/PC タイムカードに日毎集計や月の累計結果を印字しますか。
タイムカードには集計結果を印字しません。 集計はパソコン上で行い、必要に応じて印刷できます。 詳細表示
- No:317
- 公開日時:2022/09/16 15:00
76件中 41 - 50 件を表示