よくあるご質問(Q&A検索)
製品カテゴリ
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 タイムロボ・楽々勤怠 』 内のFAQ
-
【タイムロボ】インストール手順 YouTube動画へのリンク
該当するものをクリックしてください。 インストール手順をご説明しているYouTube動画が表示されます。 詳細表示
- No:2495
- 公開日時:2024/01/16 16:45
- 更新日時:2025/04/18 13:00
-
【タイムロボ】最新版の楽々勤怠をダウンロードしてインストールする手順
最新版の楽々勤怠をダウンロードしてインストールする手順をご説明いたします。 詳細表示
- No:2494
- 公開日時:2024/01/16 16:45
- 更新日時:2025/04/18 12:59
-
楽々勤怠の操作につきましては、ページ数が多くなるため、冊子の取扱説明書はご用意いたしておりません。楽々勤怠をインストールされたフォルダ(特に指定されていなければC\ProgramFiles\MAX\楽々勤怠)に、「manual」というフォルダがありますので、その中にある「Rakuhelp.pdf」というPDFファ... 詳細表示
- No:4159
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2025/05/28 14:55
-
【ER-201S2/PC、ER-231S2/PC】楽々勤怠で打刻データの「読み込み」を行うと、「本体設定と勤務体系マスタの設定が違います。」という表示のエラーになり 「読み込み」ができない。
<原因> いずれかのシフトの締日または日付変更時刻が、タイムレコーダ本体と楽々勤怠の「勤務体系マスタ」の設定と一致していません。 <対応方法> 1.打刻データの読み込みをしていない場合 楽々勤怠の「勤務体系マスタ」の設定をタイムレコーダに合わせ、打刻データを読み込んでくださ... 詳細表示
- No:359
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2024/04/17 12:44
-
タイムロボシリーズ(ER-201S2/PCなど)をご使用で、楽々勤怠に打刻データの読み込みを実行した際に「本体設定と勤務体系マスタの設定が違います。」とメッセージが表示され、打刻データを読み込む...
すべてのシフトの締日と日付変更時刻の設定内容が、楽々勤怠側とタイムレコーダ側で一致していないと打刻データを読み込むことができません。楽々勤怠側とタイムレコーダ側の締日と日付変更時刻の設定をご確認ください。 詳細表示
- No:357
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2023/01/18 17:14
-
楽々勤怠のデータをPCからPCへ移行する方法を教えてください。できれば動画で。
楽々勤怠のデータをPCからPCへ移行する方法を1分でご説明している動画がYouTubeにございます。 下記のサムネイル画像をクリックしていただくと動画をご覧いただけます。 ■【YouTube動画】楽々勤怠のデータをPCからPCへ移行する方法 更新日:2025年1月 詳細表示
- No:356
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2025/01/21 09:52
-
ソフトウェアダウンロードページに進めない場合の対処方法を教えてください。できれば動画で。
ソフトウェアダウンロードページに進めない場合の対処方法を1分でご説明している動画がYouTubeにございます。 下記のサムネイル画像をクリックしていただくと動画をご覧いただけます。 ■【YouTube動画】ソフトウェアダウンロードページに進めない場合の対処方法 更新日:2025年1月 詳細表示
- No:355
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2025/01/21 09:50
-
ER-201S/PC、231S/PC、232S/PCで、新しい社員の名前を楽々勤怠の社員マスタに登録したが、タイムカードを発行してもその方の名前が印字されない(または、以前にその番号を使用してい...
楽々勤怠に新しい社員の方を登録された後に、社員マスタ設定ファイルをCFカードに書き出した上で、そのCFカードをタイムレコーダ本体に差し込んだ状態でのカード発行をされていますか? タイムレコーダは、CFカードが取り付けられていると、CFカードの中にある社員マスタを参照しながら、その情報に基づいてカードに名前を印字... 詳細表示
- No:354
- 公開日時:2022/09/16 15:00
-
ER-201S2/PC、231S2/PCで、新しくシフトを作成したのでタイムレコーダ本体に設定を読み込ませようと、USBメモリを装着して設定読込を行ったところ、「E-25」という表示になる。
E-25は、タイムレコーダがUSBメモリと通信できないとき、またはUSBメモリの中に適切なファイルが見つからないときのエラーです。以下のようなケースが考えられます。 1)USBメモリ内に適切なシフト設定用ファイルが書き出されていない→USBメモリをPCに接続してエクスプローラから開き、フォルダ内にER-201S... 詳細表示
- No:353
- 公開日時:2022/09/16 15:00
-
ER-201S2/PC、ER-231S2/PCで、楽々勤怠をインストールしていたPCを入れ替えます。Windows11で使用できますか?
Windows11でご使用可能です。 尚最新の楽々勤怠(v4.30)をご使用ください。 楽々勤怠(v4.30)はホームページからダウンロードが可能です。 最新版をダウンロードしてインストールをお願いいたします。また、これまでの設定ファイルや集計結果データも引き継いでご使用いただけます。 楽々勤怠をダウ... 詳細表示
- No:352
- 公開日時:2022/09/16 15:00
- 更新日時:2025/03/26 15:22
81件中 11 - 20 件を表示