よくあるご質問(Q&A検索)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 浴室暖房・換気・乾燥機 』 内のFAQ

196件中 81 - 90 件を表示

9 / 20ページ
  • リモコンは点灯しているのに、運転ボタンを押しても浴室乾燥機が作動しません。

    いくつかの故障箇所が考えれますが、リモコン内の制御基板が故障している可能性があります。 リモコンのリセット穴に先の細いもの(楊枝など)をいれ、中のリセットボタンを押してください。 リセットボタンがない場合は、分電盤のブレーカーを切/入してください。 ※リセット操作を行っても改善しない場合は、故障の可能性... 詳細表示

    • No:1239
    • 公開日時:2022/10/18 10:46
    • 更新日時:2024/08/20 15:25
  • 浴室乾燥機リモコンのボタンを押してから動き出すまでに時間がかかります。

    本体内部のダンパーが所定の位置にセットされてから運転を開始するため、 作動に30~40秒程度の時間がかかる場合があります。故障ではありません。 ボタンを押してから運転までに1分以上かかる場合は故障の可能性があります。 その場合は、インターネットか修理受付窓口までご相談ください。 【インターネッ... 詳細表示

    • No:1244
    • 公開日時:2022/10/18 10:46
    • 更新日時:2024/08/20 15:34
  • 浴室乾燥機から焦げくさい臭いがします。

    直ちに停止ボタンを押し、運転を終了させ、分電盤のブレーカーを切ってください。 故障の可能性があります。 インターネットか、修理受付窓口までご相談ください。 【インターネットでの修理のご相談・ご依頼ページ】 こちらから 【マックスエンジニアリングサービス株式会社 修理受付窓口】 TEL:01... 詳細表示

    • No:1249
    • 公開日時:2022/10/18 10:46
    • 更新日時:2024/08/21 15:56
  • 以前に比べて浴室乾燥機の「暖房」性能が落ちた(暖まらない)気がします。

    ①暖房性能は浴室の周囲温度により変化します。冬季など、寒い時期は暖房時間が長くなります。 ②フィルターが目詰まりしていませんか。フィルターが目詰まりしていると、効率的に温風を吹出すことが出来ません。 定期的にフィルターの清掃を行ってください。 ③上記に該当しない場合は、故障の可能性があります。 その場... 詳細表示

    • No:1251
    • 公開日時:2022/10/18 10:46
    • 更新日時:2024/08/21 15:56
  • 以前に比べて浴室乾燥機の「乾燥」に時間がかかる(衣類が乾きにくい、乾かない)様になりました。

    ①暖房性能は浴室の周囲温度により変化します。冬季など、寒い時期は暖房時間が長くなります。 ②フィルターが目詰まりしていませんか。フィルターが目詰まりしていると、効率的に温風を吹出すことが出来ません。 定期的にフィルターの清掃を行ってください。 ③上記に該当しない場合は、故障の可能性があります。 その場... 詳細表示

    • No:1252
    • 公開日時:2022/10/18 10:46
    • 更新日時:2024/08/21 15:55
  • 浴室乾燥機で「乾燥」や「暖房」運転しても温風がでてきません。

    浴室乾燥機は吸込み温度を検出しており、吸込み温度が50度を超えるとセンサーが作動し、 ヒーターの通電が停止し、温風が送風に変わります。 温度が下がればヒーター通電を再開し、温風が出ます。(センサーの設定温度は機種によって異なります) 浴室の温度が低い環境で温風がでない場合は、一度リセット操作をお試しください... 詳細表示

    • No:1256
    • 公開日時:2022/10/18 10:46
    • 更新日時:2024/08/21 15:55
  • 浴室乾燥機リモコンの「暖房」と「涼風」のLEDランプが同時に点滅しています。

    動作異常検出によるエラー表示です。 リモコンのリセット穴に先の細いもの(楊枝など)をいれ、中のリセットボタンを押してください。 リセットボタンがない場合は、分電盤のブレーカーを切/入してください。 ※エラー表示がなくなった場合は正常に戻っていますので、そのままご使用ください。 ※リセット後も再びエラー表示... 詳細表示

    • No:1477
    • 公開日時:2022/10/18 10:46
    • 更新日時:2024/08/20 14:18
  • 浴室乾燥機リモコンの「暖房」と「乾燥」のLEDランプが同時に点滅しています。

    センサーの異常検出によるエラー表示です。 フィルターを清掃後、リモコンのリセット穴に先の細いもの(楊枝など)をいれ、中のリセットボタンを押してください。 リセットボタンがない場合は、分電盤のブレーカーを切/入してください。 ※エラー表示がなくなった場合は正常に戻っていますので、そのままご使用ください。 ※... 詳細表示

    • No:1222
    • 公開日時:2022/10/18 10:48
    • 更新日時:2024/08/20 14:26
  • 浴室乾燥機リモコンの「涼風」のLEDランプが点滅しています。

    通信の異常検出によるエラー表示です。 リモコンのリセット穴に先の細いもの(楊枝など)をいれ、中のリセットボタンを押してください。 リセットボタンがない場合は、分電盤のブレーカーを切/入してください。 ※エラー表示がなくなった場合は正常に戻っていますので、そのままご使用ください。 ※リセット後も再びエラー表... 詳細表示

    • No:1223
    • 公開日時:2022/10/18 10:48
    • 更新日時:2024/08/20 14:20
  • 浴室乾燥機リモコンの「換気」のLEDランプが点滅しています。

    リモコンの異常を検出した時のエラー表示です。 リモコンのリセット穴に先の細いもの(楊枝など)をいれ、中のリセットボタンを押してください。 リセットボタンがない場合は、分電盤のブレーカーを切/入してください。 ※エラー表示がなくなった場合は正常に戻っていますので、そのままご使用ください。 ※リセット後も再び... 詳細表示

    • No:1224
    • 公開日時:2022/10/18 10:48
    • 更新日時:2024/08/20 14:23

196件中 81 - 90 件を表示