よくあるご質問(Q&A検索)
製品カテゴリ
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 住宅設備機器 』 内のFAQ
-
弊社の床暖房システムはヒーター全面が自己温度制御機能(メカニズムについてはこちら)を持つPTC発熱体を採用しています。 誤作動や過度の温度上昇は発生しませんので、敷物やカーペットなどを敷いても安全上は問題ございません。 ただし、床暖房の上に敷物がありますと発熱している効果(暖かさ)を感じられなくなる場... 詳細表示
- No:2579
- 公開日時:2024/02/06 17:08
- 更新日時:2024/02/06 17:40
- カテゴリー: 床暖房
-
床暖房を動かしていると、どこからか「カチカチ」という音がします。これは何の音ですか。
壁面から「カチカチ」という音がしている場合は床暖房のコントローラまたはリレーボックスの内部リレーが動く音です。 故障ではありませんので安心してお使いください。 もし、床暖房が設置されている床面や床下から「バチバチ」という音がしている場合は直ちに床暖房の運転を停止させ、 分電盤の床暖房専用... 詳細表示
- No:2581
- 公開日時:2024/02/06 17:08
- 更新日時:2024/03/07 11:07
- カテゴリー: 床暖房
-
床暖房コントローラの運転ボタンを押しても運転が開始しません。何故ですか。
コントローラの液晶表示部に鍵のマークが出ていませんか。 鍵のマークが出ているイメージはこちら 鍵のマークが出ている場合はチャイルドロックが設定されています。その場合はどのボタンを押しても反応しません。 ※チャイルドロック機能とは、子供のいたずら等による運転操作を防ぐ機能です。 ... 詳細表示
- No:2582
- 公開日時:2024/02/06 17:09
- 更新日時:2024/02/06 17:36
- カテゴリー: 床暖房
-
弊社の床暖房シート(発熱シート)は、シートを並べる際に30ミリのすき間を開けて施工する仕様となっています。 床暖房施工のイメージはこちら 30ミリのすき間は、床仕上げ材をしっかり固定する為に設けられており、 そのすき間にボンドやステープルを使って固定します。 その結果、シー... 詳細表示
- No:2583
- 公開日時:2024/02/06 17:09
- 更新日時:2024/02/06 18:07
- カテゴリー: 床暖房
-
床暖房コントローラにEから始まる番号が表示されてコントローラが使用できません。どうすれば良いですか。E33、E34、E51、E52
床暖房コントローラの液晶部分にEから始まる番号(E33、E34、E51、E52)が表示されている場合は、 何かしらの原因で不具合が発生しています。一度ブレーカーを落とし電源を再投入してください。 それでも同じエラーコードが発生する場合は、一度、工務店様やビルダー様、もしくは床暖房を施工された電気業者様... 詳細表示
- No:2584
- 公開日時:2024/02/06 17:09
- 更新日時:2024/03/07 11:11
- カテゴリー: 床暖房
-
床暖房コントローラにEから始まる番号が表示されてコントローラが使用できません。どうすれば良いですか。E11、E12、E21、E22、E23
床暖房コントローラの液晶部分にEから始まる番号(E11、E12、E21、E22、E23)が表示されている場合は、 何かしらの原因で不具合が発生しています。 一度ブレーカーを落とし電源を再投入してください。 それでも同じエラーコードが発生する場合は、一度、工務店様やビルダー様、もしくは床暖房を... 詳細表示
- No:2585
- 公開日時:2024/02/06 17:09
- 更新日時:2024/03/07 11:16
- カテゴリー: 床暖房
-
床暖房コントローラにEから始まる番号が表示されてコントローラが使用できません。どうすれば良いですか。E31、E42、E61、E62、EE0、EEE
床暖房コントローラの液晶部分にEから始まる番号(E31、E42、E61、E62、EE0、EEE)が表示されている場合は、 何かしらの原因で不具合が発生しています。一度ブレーカーを落とし電源を再投入してください。 それでも同じエラーコードが発生する場合は、一度、工務店様やビルダー様、もしくは... 詳細表示
- No:2586
- 公開日時:2024/02/06 17:09
- 更新日時:2024/03/07 11:14
- カテゴリー: 床暖房
-
床暖房が設置されているエリアの床下からバチバチと大きな音がしています。どうすれば良いですか。
直ちに床暖房の運転を停止させ、分電盤の床暖房専用ブレーカーを切ってください。 故障の可能性が考えられますので、インターネットで点検のご依頼をいただくか、技術相談窓口まで直接ご連絡をお願い致します。 【インターネットでの修理・点検のご相談・ご依頼ページ】 こちらから 【マック... 詳細表示
- No:2587
- 公開日時:2024/02/06 17:09
- カテゴリー: 床暖房
-
床暖房が設置されているエリアの床から煙が出ています。どうすれば良いですか。
直ちに床暖房の運転を停止させ、分電盤の床暖房専用ブレーカーを切ってください。 故障の可能性が考えられますので、インターネットからご依頼をいただくか、技術相談窓口まで直接ご連絡をお願い致します。 【インターネットでの修理・点検のご相談・ご依頼ページ】 こちらから 【マックスエ... 詳細表示
- No:2588
- 公開日時:2024/02/06 17:09
- 更新日時:2024/02/06 18:05
- カテゴリー: 床暖房
-
床暖房が設置されているエリアの床が焦げ臭い。もしくは床が変色(黒色、茶色)している。どうすれば良いですか。
直ちに床暖房の運転を停止させ、分電盤の床暖房専用ブレーカーを切ってください。 故障の可能性が考えられますので、インターネットからご依頼をいただくか、技術相談窓口まで直接ご連絡をお願い致します。 【インターネットでの修理・点検のご相談・ご依頼ページ】 こちらから 【マ... 詳細表示
- No:2589
- 公開日時:2024/02/06 17:09
- 更新日時:2024/02/06 18:05
- カテゴリー: 床暖房
448件中 431 - 440 件を表示