よくあるご質問(Q&A検索)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 743
  • 公開日時 : 2022/09/16 15:00
  • 更新日時 : 2024/08/13 09:57
  • 印刷

煙式の火災警報器が、煙が無いのに警報音が鳴りました。

回答

調理の煙や湯気、殺虫剤により火災警報が作動する事があります。
火災でないときは、警報音を停止し、換気をするなどして警報の要因を取り除いてください。
また、ホコリが火災警報器内に侵入した可能性もありますので、1度製品を壁から取り外し、お手入れを行ってください。
現行機種である「KK-DS32-10」「KK-DS28-10」のお手入れ方法に関しては、下記を参考にしてください。
 
また火災警報の他にも電池切れや機器異常をお知らせします。
その他の警報に関しては取扱説明書で確認してください。
取扱説明書は こちら から商品名検索にて品番をご入力いただくとご確認いただけます。
 
掲載のない商品につきましては、
【マックス株式会社 お客様相談窓口】TEL:0120-228-428 までお問合せください。
※受付時間 9:00~12:00、13:00~16:00(土日祝日・弊社指定休日を除く)
 

サービス向上のためご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください ご返信はいたしかねます。ご了承ください。