よくあるご質問(Q&A検索)
製品カテゴリ
テープの違いが判らないので、違いを教えてください。
- カテゴリー :
回答
素材、保持力の違う4タイプ、9種類からお選びください。
タイプ | 特長 | 商品名 | 主な作物、用途 |
生分解テープ | ・土の中に埋めると最終的には水と二酸化炭素になるまで分解される環境配慮商品です。 ・十分な結束強度を持ち、幅広い作物にご使用いただけます。 |
TAPE-20BIO | 大玉トマトなど、幅広い作物に |
光分解テープ | ・日光を浴びてテープが分解するので、収穫後の後始末が楽です。ひび割れて劣化し簡単に外せます。 ・作物の成長と共に強度を増す仕様でしっかりと枝を支えます。 ・厚さの違うテープが4種類あります。厚いほど保持力が強いです。 |
TAPE-100R | ・ぶどう(デラ) ・きゅうり |
TAPE-200R | トマト | ||
TAPE-200L | ・ぶどう(中・大粒系) ・キウイフルーツ |
||
TAPE-250L | ・大玉トマト(長期多段取り) ・梨(夏季誘引) |
||
紙テープ | ・環境に配慮した紙素材を使用しているため土に埋めると 約3カ月で分解します。 ・雨や紫外線に当たっても 保持力を維持するので露地栽培にも対応しています。 |
TAPE-P13W | ・きゅうりのネット栽培、露地栽培・ぶどうの新梢誘引 |
通常テープ | ・劣化しないテープで、長期間誘引力を持続させたい時に適しています。 ・厚さの違うテープが3種類あります。厚いほど保持力が強いです。 |
TAPE-10 | ・ぶどう(デラ) ・きゅうり |
TAPE-15 | ・ぶどう(中・大玉系)結果母枝 ・キウイ ・ナス |
||
TAPE-25 | ・トマト ・梨(夏季誘引) |
※使用作物はあくまで一般的な使用例です。実施にはご使用になる地域の気候条件(日照や風の強さ)などによって異なりますので、地域・作物に合ったテープをご選定ください。