よくあるご質問(Q&A検索)
- 製品カテゴリ > 文具・オフィス機器 > 表示作成機(ビーポップ) > 社内のネットワークに接続して使用するにあたり、MACアドレスの登録が必要。MACアドレスを知りたい。
社内のネットワークに接続して使用するにあたり、MACアドレスの登録が必要。MACアドレスを知りたい。
- カテゴリー :
回答
社内ネットワークから切り離されたスタンドアロンPCを1台ご用意いただき、以下の手順でご確認いただけます。
1)PCのIPアドレスを確認します。コマンドプロンプト画面で、「ipconfig /all」と打ってご確認下さい。IPアドレス、またはIPv4アドレスと表示されています。
2)PCとCPMをUSBケーブルで接続します。
3)「IPアドレス設定ツール」から、Bepop本体に、上記2)で調べたネットワークアドレスと揃えたアドレスを設定して下さい。
4)PCとBepopの接続をUSBケーブルからLANケーブルに変更し、BepopにPingを通します。
5)コマンドプロンプト上で「arp -a」と入力して下さい。Bepopに設定したIPアドレスの右に表示されているのがMACアドレス(物理アドレス)です。 ご操作時のご不明点については、お客様相談ダイヤル(0120-510-200)までお問い合わせ下さい。
1)PCのIPアドレスを確認します。コマンドプロンプト画面で、「ipconfig /all」と打ってご確認下さい。IPアドレス、またはIPv4アドレスと表示されています。
2)PCとCPMをUSBケーブルで接続します。
3)「IPアドレス設定ツール」から、Bepop本体に、上記2)で調べたネットワークアドレスと揃えたアドレスを設定して下さい。
4)PCとBepopの接続をUSBケーブルからLANケーブルに変更し、BepopにPingを通します。
5)コマンドプロンプト上で「arp -a」と入力して下さい。Bepopに設定したIPアドレスの右に表示されているのがMACアドレス(物理アドレス)です。 ご操作時のご不明点については、お客様相談ダイヤル(0120-510-200)までお問い合わせ下さい。